帯状疱疹ワクチン接種(定期接種・神戸市補助)について

当院では、乾燥組み換え帯状疱疹ワクチン(シングリックス)のみの接種となります。
接種希望の方は、外来担当医とお話していただき、担当医が接種推奨と判断した場合に、
接種予定日を決定いたします。

費用:22,000円×2(シングリックスは2回接種となります) 計44,000円(税込)

定期接種・神戸市補助については下記の通りとなります。
※詳しくは神戸市の広報紙やホームページなどを参照してください。

・帯状疱疹ワクチン定期接種について
2025年度に、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳、101歳以上の方が対象となり、対象者には神戸市より接種券が送付されることになっています。
※原則、過去に帯状疱疹ワクチンを接種された方は対象外です。

自己負担額
乾燥組み換え帯状疱疹ワクチン(シングリックス):10,000円(税込)×2回
ただし、以下のいずれかに該当する方は無料となります。
・生活保護世帯
・市民税非課税世帯
・中国残留邦人等支援給付制度受給者
※無料となる対象の方は、「無料となる場合の証明書類」を窓口で提示してください。

・帯状疱疹ワクチン神戸市補助について
神戸市では、2024年4月から帯状疱疹ワクチンの接種料の一部を補助しています。
神戸市に住民登録がある、50歳以上60歳未満の方が対象となります。
補助額は4,000円(1回のみ)

自己負担額
シングリックスは22,000円(税込)から4,000円助成され 18,000円 で接種が可能となります。
※2回目は22,000円(税込)となります                 

医療法人 昭生病院

0788815500